2009年04月14日

BLACK&DECKER コードレスドリルドライバー

BLACK&DECKER(ブラック&デッカー) 12V コードレスドリルドライバー SX3000

BLACK&DECKER(ブラック&デッカー) 
12V コードレスドリルドライバー SX3000


一般的に「インパクトドライバー」といわれる、ガンガンと打ち付けるようにビス止めができるものを使用すれば、スピーディにかつ確実に作業ができるのだが、今回僕がウッドデッキ作りに使ったのは「ドリルドライバー」。
知識不足のせいで間違えてこれを買ってしまって、しかたなくこれを使うと言い張っている・・・というのがホントのとこなんですが、ドリルドライバーならばドライバーとしてだけでなく、ドリルビット(穴空け用の刃)に付け替えればドリル(穴空け)にも使えるという便利性がある。

速度の切り替えや回転トルク(ネジまわしの強さ)の調整もでき、例えば、小さいネジとか柔らかい木とか材質に合わせて作業ができる。だから、「インパクトドライバーがなければウッドデッキは作れない」というものじゃない。
どちらにせよ、大切なことはバッテリー。パワーのあるものはそれだけに電気を食うため、すぐに電池切れを起こします。そのために予備のバッテリーがあって、しかも急速充電が出来るタイプのものがあるとストレスもないでしょう。
(僕が買ったものはバッテリーが2個付いていたので、片方のバッテリーを使用中に、もう一方のバッテリーを充電させておくことが可能で、便利です。)

もちろんインパクトドライバーもドリルドライバーも両方持っている事が一番いいのですが、わが家の場合、大蔵省(妻)の了承を得ることはまず不可能でしょう・・・。


同じカテゴリー(●購入した資材・工具・塗料など)の記事
透明ゴムチューブ
透明ゴムチューブ(2009-04-14 07:34)


▽ブログランキング参加中。
にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ DIYへ




 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。